ご夕食は、伊豆の海の恵みを心ゆくまで楽しむ魅力的なコースをご用意しました。
伊豆半島60Km圏内を中心にした食材を厳選。
新鮮な地魚、旬の野菜などを用いて、素材が持つ本来の味を大事に活かした調理でお召し上がりいただきます。
下田の名産品である金目鯛を贅沢に使用した「金目鯛の煮付け」
下田へ来たら必ずお召し上がりいただきたい逸品です。
朝の市場は、金目鯛の競りで市場は活気に満ちます。
伊豆の金目は脂がよく乗っていて、トロリとした舌触りと濃厚な旨みが一番の魅力です。
白身魚ならではのふっくらとした柔らかい身は小骨が少ないので、
お子様や年配の方にも食べやすく人気があります。
水揚げ日本一を誇る下田港、年間通して水揚げされますので、
獲れたてをご夕食のメニューにご用意してお待ちしております。
下田は伊豆半島南部に位置し、広く黒潮が流れる太平洋に面しているため、温暖で穏やかな気候が特徴です。
下田では、9月中旬~12月下旬にかけて旬を迎える伊勢海老と、
魚本来の旨みが凝縮された、伊豆ならではの最高級の干物。
季節ごとに旬が楽しめる新鮮なお野菜。
海と山があるからこそ楽しめる新鮮食材を使用し、四季のある日本の旬をお料理からもお楽しみいただけるようご用意してお待ちしております。
やっぱり料理は「食べておいしいもの」が一番ですね。
見た目の美しさや、盛り付けも大事ではありますが何よりも味です。そのためには、旬のものを新鮮そのままに、その時季にお出しすること、素材が本来もつ旨味を引き出す調理技術。地産の食材を中心とした旬菜を利用しております。
伊豆下田ならではの食材と、料理長こだわりの最高の料理で、お客様をおもてなし致します。
料理長 曽根 明郎
ご朝食は、伊豆下田の地の食材を中心に身体に優しいメニューをご用意しております。
下田の名産品でもある干物や、旬のお野菜を使った小鉢など、和のご朝食をお召し上がりください。
大広間と個室をご用意しております。
※当日の状況により時間が前後する場合がございます。