
伊豆 薫風 -IZU KAORUKAZE-
2023 年 7 月 14 日
GRAND OPEN

伊豆最南端
上質な大人旅に ふさわしい宿 伊豆 薫風
「浜辺の宿 濤亭」として
昭和42年に開業し、
令和 4 年10月まで50年以上もの長い間、
たくさんのお客様を迎えて
歴史を紡いできた「濤亭」。
令和 5 年 7 月、新たに〈伊豆 薫風〉となり
グランドオープン。
これまで以上に上質な宿として、
新たに薫る風の時代が、今はじまります。

屋上展望露天風呂
露天風呂
夜には手の届きそうな
満天の星
朝には澄み切った陽光と潮風を感じる体験
目の前に広がる
伊豆の海を眺めながら
湯に浸る
至極の休息に満ちた時間
心を満たし、身体を癒す至福の湯。四季折々の空と海の表情、
日々の喧騒から離れ、静寂なる時をお楽しみいただけるインフィニティ露天風呂。
夕暮れ時や星空の下での入浴は、まさに絶景と呼ぶにふさわしい美しさです。
心地よい湯船に身を沈める、漂う薫る風のささやきが耳に心地よく響く、そして時はゆったりと流れていく。
まるで自然と一体化したかのような至福の瞬間をお楽しみください。






全室オーシャンビュー
純粋な和を愉しむ
日本の美を感じる
和の客室と
極上のプライベート空間露天風呂
伊豆薫風の客室は、和の美意識とモダンな快適さが融合した特別な空間。
ひとりひとりのお客様に特別な時間をお過ごしいただくため全室に露天風呂又は半露天風呂をご用意。
屋上展望露天風呂と、完全プライベートな客室露天風呂、
木の香り漂う開放的なお部屋で、伊豆への旅はより一層充実したものに。
日常の喧騒から解放された心落ち着くひとときをお過ごしください。

半露天風呂付客室

素材と調理法に義を凝らす
山と海 伊豆の恵み
海と山の恵みが調和した
極上の逸品を味わう
伊豆薫風のお食事
調理法に技を凝らした味わいをごゆっくりとご堪能
薫風のお食事は、伊豆の海と山の恵みが見事に調和した極上の逸品を提供しております。豊かな自然環境に恵まれる伊豆の地で育まれた食材、下田港で水揚げされる新鮮な魚介、そして下田の地で育つ旬の野菜や厳選した旬菜。日本料理を基本にした独自の技と風味を融合させた料理の数々をご堪能いただけます。
料理をより一層引き立ててくれる地元の日本酒や、伊豆七島で醸造される島焼酎も用意しているので、お好きな方はぜひご一緒に。

全館リニューアルOPEN
2023年7月に全館リニューアルOPENいたしました!
<全室オーシャンビュー>
入田浜の浜辺まで徒歩30秒!
<展望露天風呂>
入田浜一望 絶景展望露天風呂!
<獲れたてをご夕食に>
水揚げ日本一を誇る下田港!
全室スイート客室の当館で大切な人と贅沢なひとときをお過ごしください。

伊豆下田の上質な宿
伊豆 薫風
多くのお客様に愛されてきた「濤亭」は、部屋も料理も全てがワンランク上の上質な大人旅にふさわしい〈伊豆 薫風〉として、これまで以上の心地良さとおもてなしで、皆様のお越しをお待ちしております。
- 施設情報
-
〒415-0028 静岡県下田市吉佐美348-7
TEL.0558-22-3450
お車でお越しの場合
- 東京方面
-
小田原から約2時間30分
東名高速道路 → 厚木I.C → 小田原厚木道路 → 小田原石橋I.C → 135号線 →
熱海/伊東/河津 → 下田入田浜 → 伊豆 薫風
- 関西方面
-
沼津から約1時間30分
東名高速道路 → 沼津I.C → 伊豆縦貫道・伊豆中央道 → 天城北道路・天城越え→
R135号線 → 河津下田道路 → 下田入田浜 → 伊豆 薫風
※修善寺から土肥堂ヶ島の西海岸を通って下田へもお越し頂けます。
列車でお越しの場合
- 東京方面
-
東京・横浜(JR特急踊り子号)→ 終点伊豆急下田(約2時間50分)
東京・新横浜(東海道新幹線)→ 熱海(JR伊東線)→ 伊東(伊豆急行)→
伊豆急下田(所要時間は東京を起点として約2時間17分)
※下田駅よりの送り迎えは、定時運行予約制(前日迄にご予約下さい)。
お迎え 下田駅より当館 14:30 / 15:00 / 16:00
お送り 当館より下田駅 9:30 / 10:00
上記の便のみのご対応と成りますのでご了承くださいませ。


























